Cocoda Trainingで学べたこと

とにかくやってみようという気持ちで始めた「はじめてのUI」

<出典:Cocoda Training>

「はじめてのUI」ではAdobe XDをインストールすることから始まりました。

無料でできるとあったので早速インストールすると7日間の無料体験版のインストールへ進みます。

しかしこの体験版、クレジットカード情報を入れないとインストールできないものでした。

今はどのソフトもサブスク型で安価に始められるのは良いことだけど

クレジットカード情報を入れるのはな、と思いいったんここでストップ。

そもそもAdobeXDは何のためにいるのかを考えてみたら

デザインするためのプロトタイプツールとして活用するものだと私は理解した。

ではプロトタイプツールって他には何があるのか調べてみよう!

FammのWEBデザイン講座ではイラストレーターのインストールが必須と言われたから

イラストレーターもデザイン系のプロトタイプツールの一種かな?

akoko's Ownd

0歳と2歳の男の子を育てながらの ママデザイナーが誕生(できるかな?)までの記録 勉強しながら作った作品を掲載 力を入れていくのはコーディング 作りたいサイトのイメージはあるけど 実際に手を動かせないという方の力になれればと思い お客様のイメージをヒアリングしながら忠実に再現していく お仕事をしていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000